2017年06月


1: Anonymous 2017/06/11(日) 09:22:06.34 ID:CAP_USER9.net

リサイクル店で商品のかばんを盗み、そのまま買い取りカウンターに持ち込んだとして、
兵庫県警長田署は10日、窃盗と詐欺未遂の疑いで、神戸市中央区の無職男(36)を逮捕した。

逮捕容疑は5月25日午後1時ごろ、同市長田区のリサイクル店で
トートバッグやビジネスバッグなど6点(約4万5千円相当)を盗み、自身のかばんとして買い取りを依頼した疑い。
同署の調べに、容疑を認めている。

同署によると、値札などは取り外していたが、商品のかばんと気付いた店員が買い取りを断り、通報した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201706/0010273243.shtml


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497140526




【リサイクル店で商品のかばんを盗む→その場で売却 36歳無職男】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/11(日) 17:32:01.87 ID:CAP_USER9.net

フィリピン南部で市街戦、海兵隊員13人死亡 米特殊部隊が支援
2017年06月11日 13:54
http://www.afpbb.com/articles/-/3131587?cx_part=topstory

【6月11日 AFP】(写真追加)在フィリピン米国大使館は10日、フィリピン南部の都市マラウィ(Marawi)で、米特殊部隊がフィリピン軍を支援していることを明らかにした。一方、フィリピン軍は9日に起きた新たな戦闘でフィリピン海兵隊員13人が死亡したと発表した。
 イスラム教徒が大多数を占めるマラウィを先月23日に襲撃してイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の黒い旗を掲げ、住民を人間の盾にして防空トンネルや対戦車兵器を使用する数百人の戦闘員に対し、フィリピン軍は苦戦を強いられている。
 9日には市街地で激しい銃撃戦があり、フィリピン軍のエドガルド・アレバロ(Edgardo Arevalo)報道官によると海兵隊員13人が死亡し、フィリピン軍側の死亡者が大幅に増えた。
 AFPのビデオジャーナリストによると、9日にはこのほか同市のモスク(イスラム教礼拝所)で金曜礼拝に参加していた15歳の少年が、近くで起きた小規模な戦闘の流れ弾に当たって死亡した。
 9日はフィリピン空軍が地上部隊支援のためマラウィの一部を空爆するなど、同市の戦闘としては最も激しい規模のものなった。アレバロ報道官は、14時間に及んだ戦闘でおよそ40人の海兵隊員が負傷したと述べた。
 マラウィでの戦闘の激化を受け、同国首都マニラ(Manila)の在フィリピン米国大使館は声明を発表し、「フィリピン政府の要請により、米特殊部隊がマラウィで続行中の作戦において(フィリピン軍を)支援している」と明らかにしたが、安全上の理由から詳細についての言及は避けた。(c)AFP


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497169921




【フィリピン南部で市街戦、海兵隊員13人死亡 米特殊部隊が支援】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/10(土) 05:37:59.96 ID:CAP_USER9.net

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170610-00000008-jnn-soci

9日午後、神奈川県大和市で男性がマンションから転落し、死亡しました。
複数の男が現場から立ち去る姿が目撃されていて、警察は何らかの事件に
巻き込まれた可能性があるとみています。

9日午後3時ごろ、大和市大和東の7階建てマンションで「人が飛び降りた」
と通行人から110番通報がありました。警察が駆けつけたところ、男性が
路上で倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、
その後、死亡しました。

男性の身元はまだわかっていないということですが、警察によりますと、
複数の男が現場から立ち去る姿が目撃されているということです。

このため、警察は、男性が何らかの事件に巻き込まれた可能性もあるとみて
調べています。


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497040679




【マンションから男性転落死、複数の男が立ち去る姿。神奈川県大和市】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/10(土) 01:28:12.42 ID:CAP_USER9.net

QS Quacquarelli Symonds Limited 「2018年QS世界大学ランキング」

東京大学、最新版QS世界大学ランキングTop30にランクイン(東京大学、過去2年間で順位を11位上げ)
イギリスのグローバル高等教育評価機関であるQS Quacquarelli Symonds Limited(以下QS)は、2018年度「QS世界大学ランキング」を発表しました。今年のランキングには、全世界965校の名門大学の順位が含まれています

http://photos.prnewswire.com/prnh/20130909/638188

今年版では東京大学は6つ順位を上げ、今度は2011年版QS 世界大学ランキングで25位に位置して以来最も高い順位である28位にランクインしました。
昨年のランキングで既に5つ順位を上げているので、この結果は2年連続で順位が上がったことを示しています。

■主な順位の結果:
・日本の大学5校が上位100位内にランクイン、京都大学36位(前年比△1)、東京工業大学56位(前年同)、大阪大学63位(前年同)、東北大学77位(前年比▼2)
・慶應義塾大学193位(前年比△23)、上位200位内にランクイン
・昨年より4校多い計43校の日本の大学が順位にランクイン
・しかし、昨年のランキングに含まれていた39校の内、今年のランキングで順位を上げているのは9校のみであることが日本の高等教育が全体的に停滞していることを示しています。
韓国、中国に加えて、日本の大学も卒業生の就職率部門で順位が向上しました。日本のトップ10校の大学が雇用者の評判(Employer Reputation)項目で順位が向上し、上位200位内にランクインしました。
これは、韓国8校、中国7校よりも高い記録です。

■2018年QS世界大学ランキング:トップ10

2018 2017 大学 Country/ Territory
1 1 マサチューセッツ工科大学(MIT) 米国
2 2 スタンフォード大学 米国
3 3 ハーバード大学 米国
4 5 カリフォルニア工科大学(CALTECH) 米国
5 4 ケンブリッジ大学 英国
6 6 オックスフォード大学 英国
7 7 ロンドン大学(UCL) 英国
8 9 インペリアル・カレッジ・ロンドン 英国
9 10 シカゴ大学 米国
10 8 スイスのチューリッヒ連邦工科大学 スイス


教育の質評価項目を見ると、日本の大学が小規模クラスによる質の高い教育を提供していることが示されています。
10校の日本の大学が教授と学生の比率項目のランキングでトップ100位にランクインしました。これは肯定的な教育トレンドであり、東京医科歯科大学(全体367位)は、教授と学生の比率項目では世界第7位にランクしています。
世界の他の地域では、米国の大学が最上位圏で頭角を現しており、英国の大学はランキングで苦戦を強いられています。オーストラリア、ロシアの大学は継続的に順位が上がってます。

■2018年QS世界大学ランキング:日本の大学トップランク

2018 2017 大学
28= 34 東京大学
36= 37= 京都大学
56 56 東京工業大学
63 63= 大阪大学
77 75= 東北大学
116= 115= 名古屋大学
122= 130 北海道大学
128 135 九州大学
193 216= 慶應義塾大学
203 201 早稲田大学

QS世界大学ランキングの編集者であるベン・ショーター(Ben Sowter)は日本大学の順位について、次のように述べています。
“日本の大学は小規模クラスで質の高い教育を学生に提供し、高い雇用率を記録していますが、全体的な高等(大学)教育の状況を見るとあまり良い状態ではないと思います。
小規模教育はおそらく実際の教育の需要よりも供給が多いという日本の異例な状況がもたらした結果であり、一方で部分的に高い就職率は厳しい労働市場を示しています。
しかし、日本の大学の実績を比べると、成長し続けるグローバル競争力が反映されていることが分かります。”

共同通信 PRワイヤー(2017年6月8日)
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201706082540/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497025692




【世界965大学を格付け、東大28位(6位アップ)】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/10(土) 00:49:27.77 ID:CAP_USER9.net

常識はずれの医師を作らないために 京大が挙げた問題事例の驚愕
J-CAST NEWS:2017/6/ 9 18:36
https://www.j-cast.com/healthcare/2017/06/09300250.html

患者の個人情報をSNSに出してしまう、がんの告知中に居眠りをする、無断で遅刻や欠席を繰り返す――。
倫理観や態度に問題のある医師に、万が一診断されることになったら不安で治るものも治らないかもしれない。

こうした医師を世に送り出さないためには、学生のころから「プロフェッショナリズム」を評価・指導することが重要であると考え、
京都大学医学部医学科が4年前から「アンプロフェッショナルな学生の評価」という取り組みを行っている。

■学生のうちに問題を洗い出し改善する

京都大学医学部医学科医学教育・国際化推進センターのウェブサイト上で公開されている評価の書式によると、
「アンプロフェッショナルな学生」とは、
「診療参加型臨床実習において、学生の行動を臨床現場で観察していて、特に医療安全の面から、このままでは将来、患者の診療に関わらせることが出来ないと考えられる学生」と定義されている。

つまり患者の診療にあたっている現場での実習で、医師として明らかに不適切と思われる態度や行動が見られた医学生を指導している医師が報告するというものだ。
あくまでも成績とは独立した評価だが、報告があった場合は指導の対象となり、報告が複数の診療科から出された場合は留年もあり得る。

なぜこのような評価を始めたのだろうか。
評価法の考案者である同センターの錦織宏准教授にJ-CASTヘルスケアが取材をしたところ、
「医療現場で起こる可能性のあるトラブルの原因を、学生のうちに見つけだし改善させる」ことが目的だと答えた。

「(卒業後に経験を積むための研修を受けている)研修医になってしまうと忙しくなってしまい、こうした指導を受ける余裕がありません。学生の段階で評価が必要であると考えました」

医師にプロフェッショナリズムが徹底されていないことで起きるトラブルは医療現場でも常に問題になって、早期の改善が求められているという。
では、具体的にはどのような態度がアンプロと見なされるのか。
「アンプロフェッショナルな学生の報告例」に上がっている事例を見てみると、

「ナースステーション内でゲームをしていたので看護師が注意をすると『看護師のくせに』と逆ギレした」
「患者に失礼な態度を取り、クレームが来たことを伝えると『あんな患者は来なくていい』と言い出した」
「実習で担当した外国人の患者からクレームが入ると、差別的な発言を患者に聞こえるような大声でした」
「インフルエンザに感染していることを隠して患者に接していた」

など、全12例からいくつか抜粋しただけでも常識はずれの驚きの内容だ。
すべてが実際に報告された内容ではなく、多施設での事例などを参考に作成したものだが、類似したようなトラブルが起きているとすれば大変なことだ。

■評価に賛否はあるが

錦織准教授は、「気をつけなければパワハラやアカハラの原因となる危険性もあるため、賛否を含めた意見やフィードバックを踏まえつつ、今後も評価の設計を考えていくつもりです」

ちなみに、現場でアンプロフェッショナルな医師が増えているという実態はあるのだろうか。
都内で総合病院に勤務するある医師は、J-CASTヘルスケアの取材に
「現場全体がどうかはわからないが、私が把握する限りここ数年で急にコミュニケーションや態度が原因でトラブルを起こす医師が増えたとは思わない」としつつ、こう話した。

「かつては治療に関する技術や知識を有していれば、多少の"欠点"には目をつぶるという風潮もあったかもしれません。
診療をしていればいいのではなく、プロとしてどのような姿勢で医療を提供するかがより問われるようになったのではないでしょうか」


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497023367




【常識はずれの医師を作らないために 京大が挙げた問題事例の驚愕】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/10(土) 00:47:34.23 ID:CAP_USER9.net

「大洗研究開発センター」の作業員が被ばくした事故現場。黒い点が飛散したプルトニウムとみられる(原子力機構提供)


日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の作業員被ばく事故で、機構は9日、放射性物質が飛散した室内の床に複数の黒い塊が散らばっていることを明らかにした。
金属製貯蔵容器内のビニールバッグが破裂した際に飛び出したプルトニウムなどの可能性があるとみている。

ビニールバッグの破裂原因について、プルトニウムが出す放射線の影響でガスが発生し、バッグ内の圧力が上昇した可能性があるとも説明した。
プルトニウムは原発の燃料や原爆の材料となり、人体に有害な放射線を出す。
飛散したのがプルトニウムだと確認されれば極めて異常な事態だ。

配信 2017年6月9日 午後5時48分
福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/203786
関連スレ
【茨城】被曝の5人、肺からプルトニウム検出されず 放医研調査©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497018364/
【茨城県大洗町】被曝の5人、汚染室内に3時間待機 その間に体内に放射性物質が入り国内最悪の内部被曝につながった可能性★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497021601/
【原子力機構】作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず 管理状況の記録もなし [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496892261/
【内部被曝】「コメントするのも嫌」 規制委、原子力機構に再三苦言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496853084/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497023254




【 床に黒い塊、プルトニウムか…】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/10(土) 23:10:19.89 ID:CAP_USER9.net

急停止で78歳男性が胸圧迫 帰宅後嘔吐、死亡
毎日新聞:2017年6月10日 23時03分
http://mainichi.jp/articles/20170611/k00/00m/040/058000c

 9日午後5時10分ごろ、岐阜市岩崎の市道で、デイサービスの利用者らを送迎するワゴン車が、交差点で自転車との衝突を避けるためブレーキをかけた際、
車内最後列に固定した車椅子に座っていた市内の無職男性(78)がシートベルトで胸や腹などを圧迫された。
男性は市内の病院に救急搬送されたが、異常なしとの診断で帰宅。
その後嘔吐(おうと)し、同7時ごろ岐阜県山県市内の病院に搬送され、10日午前4時20分ごろ死亡した。


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497103819




【デイサービス送迎車、自転車を避けるため急停止 78歳男性の胸圧迫 帰宅後嘔吐、死亡】の続きを読む


1: Anonymous 2017/06/11(日) 01:07:04.45 ID:CAP_USER9.net

タマネギに大腸がんの細胞を殺す力が! カナダ研究、色が濃いほどパワーアップ
J-CAST NEWS:2017/6/10 11:30
https://www.j-cast.com/healthcare/2017/06/10300269.html

タマネギには血管の若返りなど、多くの健康効果が知られているが、大腸がんのがん細胞を「自殺」に追い込む力があり、予防に期待できる可能性があるという研究が、
国際食品研究専門誌「Food Research International」(電子版)の2017年6月7日号に発表された。

■ポリフェノールの「ケルセチン」ががんハンター

この研究をまとめたのは、カナダ・オンタリオ州にあるゲルフ大学のスレシュ・ニーシラジャン教授らのグループ。
オンタリオ州は北米大陸の中でも有数のタマネギの産地だ。
ゲルフ大学の6月7日付プレスリリースによると、ニーシラジャン教授は地元の特産であるタマネギの健康効果を調べるために、タマネギのポリフェノール(植物由来成分)の1つである「ケルセチン」に注目した。
ポリフェノールとは、動くことができない植物が自身を太陽の紫外線や活性酸素、害虫、細菌などから守るために作り出す物質で、「ケルセチン」は特に抗酸化力が強いことで知られている。

ニーシラジャン教授らは、人間の大腸がんの細胞を培養した容器の中に、オンタリオ州で採れる5種類のタマネギから抽出した「ケルセチン」を投入して比較した。
すると、いずれの容器でも大腸がんは「アポトーシス」(細胞自死)と呼ばれる細胞の自殺現象を起こした。
5種類のタマネギの中でも「赤タマネギ」が最も強力にがん細胞を殺したという。

「アポトーシス」は古くなったり、傷ついたりした細胞が自動的に崩壊し、バラバラになったタンパク質が新しい細胞の材料に使われる現象だ。
あらかじめ細胞の中に、アポトーシスのプログラムが埋め込まれているといわれる。
ニーシラジャン教授は「どういうメカニズムか不明だが、ケルセチンが、がん細胞が持っているアポトーシスのプログラムに作用し、自殺に追いやったとみられる」と推測している。

■食べるのなら「赤タマネギ」がいい理由

「赤タマネギ」はオンタリオ州では「ルビーリング」(ルビー色の輪)といわれる品種で、5種類の中では最も色が濃い。
タマネギには「アントシアニン」という色素があり、色が濃いタマネギほど多く含まれている。
このアントシアニンにも強い抗酸化力があり、血液をサラサラにしたり、コレステロール値を下げたりする働きがある。
ニーシラジャン教授は、アントシアニンにはケルセチンを活性化する働きがあるため、色が濃いタマネギ(つまり赤タマネギ)ほどケルセチンのがん殺傷能力が高くなると説明する。

ニーシラジャン教授は、プレスリリースの中でこう語っている。

「タマネギは、がん細胞が細胞死を起こす経路を活性化させ、がん細胞を殺す能力に優れていることがわかりました。
この発見は、化学物質を使わなくても、タマネギの成分ケルセチンを抽出し、栄養補助食品や丸薬の形でがんとの戦いに利用できる道を開くものです。
また、大腸がんだけでなく、乳がん細胞を殺すのに有効な可能性もあります。今後、人間を対象にした臨床研究を進めたいと思います」


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497110824




【タマネギに大腸がんの細胞を「自殺」に追い込む力 色が濃いほどパワーアップ カナダの大学の研究グループ】の続きを読む

このページのトップヘ