2017年05月


1: Anonymous 2017/05/29(月) 03:08:58.03 ID:CAP_USER9.net

法科大学院の志願者、6年連続減
2017年 05月 26日 22:11 JST
http://jp.reuters.com/article/idJP2017052601002449

 法科大学院の志願者に1次試験として課す適性試験の今年の志願者数について、日弁連法務研究財団などでつくる適性試験管理委員会は26日、昨年より256人少ない延べ5613人だったとする速報値を発表した。6年連続の減少。
 適性試験は2011年から現行制度となった。年2回実施し、2回受けて結果の良い方を選ぶこともできる。今年の1回目(6月4日)は2645人、2回目(同18日)は2968人が志願した。
 法科大学院修了者の司法試験合格者数が伸び悩んでいることなどから法科大学院離れが進み、11年に延べ1万3332人だった適性試験の志願者は年々減少している。


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495994938




【法科大学院の志願者、6年連続減】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/29(月) 02:06:41.14 ID:CAP_USER9.net

地球上で最も強度が高い物質とみられている2次元の極薄炭素シート、「グラフェン」の発見から15年。
グラフェンは鉄よりもはるかに強度が高いが、建築資材として有用な3次元の物質に転換するのは至難の業とされてきた。
米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームの発見により、こうした状況が変わるかもしれない。

MITの研究者らはコンピューターモデルを活用し、新物質の構成に成功。鉄のわずか5%の密度でその10倍ほどの強度を持ったスポンジ状の構造を作り出した。
新物質はこれにより、非常に軽量でありながら大きな重量を積載できるようになった。
開発に携わったMITのチャオ・チン氏は「橋のようなインフラで使用される多くの物質や、鉄やコンクリートに代わるものとしてこの種の物質を使うことができる」と指摘する。

グラフェンは2002年、英マンチェスター大学のアンドレ・ガイム教授により発見された。
同氏は鉛筆に使われるグラファイト(黒鉛)に着目。セロテープを使ってグラファイトの薄片を剥いでいった。
この結果、原子1個分の厚さしかない層になったのがグラフェンで、史上初めて発見された2次元の物質となった。

グラフェンを原子顕微鏡で観察すると、6角形が蜂の巣状に並んだ平板な格子のように見える。
非常に強度が高いほかゴムのようにしなやかで、銅の1000倍の電気伝導性を持つ。

こうした特徴からメディアはグラフェンを「驚異の物質」ともてはやした。
だが、現実の製品などに結びつけるのはこれまで難航してきた。

MITの研究者らはコンピューターモデルを使用し、グラフェンの2次元の薄片から3次元構造を作り出すのは可能かを確かめた。
そのためには薄片を互いに融合させる必要があり、薄片が安定した統合体を形成するまで熱や圧力を大量に加えることでこれを実現した。

次に生物学的な素材に目を向け、新物質のひな形となり得るような自然発生的な幾何学形状を探した。
研究者らが着目した形状のひとつが「ジャイロイド」だ。

ジャイロイドは多孔質の連続的な表面を持つ形状で、スポンジに少し似ている。
体積あたりの表面積が大きい。互いに融合させたグラフェンの薄片をこうした形状に並べれば、非常に軽いものの強度の高い物質が形成されることが分かった。

まだ研究の余地はあるものの、チン氏はいつの日か、グラフェンを使ったジャイロイド状の物質が工学や建築の分野で広く使われるようになるかもしれないと見込んでいる。
鉄よりもずっと軽い物質を使うことで、建設時の二酸化炭素排出の大幅な削減につながる可能性もある。

http://news.livedoor.com/article/detail/13125076/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495991201




【地球上で最も強度が高い「グラフェン」、実用化へ前進か】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/29(月) 00:44:10.69 ID:CAP_USER9.net

宮崎市の嘱託職員の60代男性が昨年、市有地の草刈り中にマダニにかまれてウイルス感染して死亡し、公務災害と認定されたことが26日、分かった。遺族には一時金計2200万円などが支払われる。

市によると、男性は昨年9月、市有地で草刈りした後、腰痛や発熱の症状が出た。10月に入院先の病院で死亡し、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」と診断された。

右足首にマダニにかまれた痕があり、症状が出た時期などから草刈り業務中にかまれたと推測され、市が今月15日付で公務災害と認定した。

配信 2017.5.26 14:52更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170526/wst1705260054-n1.html

関連スレ
【感染症/長崎】マダニにかまれ60歳代の男性が重症(平戸市) 先月は70歳代女性が死亡(佐世保市)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495986010/

関連過去スレ
【感染症】マダニ活動期に入る SFTSなどの感染症に注意 厚労省がHPに特設ページ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494744914/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495986250




【マダニ感染死は「公務災害」宮崎市職員、草刈り中にかまれる】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/29(月) 17:13:48.10 ID:CAP_USER9.net

上場企業の「平均年間給与」は605万7000円!最も平均が低い業界は3年連続であの業界
HARBOR BUSINESS Online:2017年05月29日
https://hbol.jp/141250

 自分の給与は平均と比べて高いのか? それとも低いのか? サラリーマンであれば、誰しも一度はこんな疑問をいただいた経験あるはずだ。

 調査リサーチ会社の「東京商工リサーチ」は5月24日、2016年度決算全証券取引所の上場企業を対象に有価証券報告書から平均年間給与を抽出。
上場企業3079社の平均年間給与から、業種別の平均給与を発表した。

「東京商工リサーチ」によれば、全上場企業の平均年間給与を調査した結果は、前年より6万3000円増えた605万7000円だった。
これは’11年の調査開始以来、5年連続の増加であり、初めて600万円台に乗せたことになる。

 上場3079社のうち、平均年間給与が前年より「増えた」と答えたのは1892社(構成比61.4%、前年2060社)で6割を占めた。
一方で、「減少した」のは1167社(同37.9%、同997社)、横ばいが20社(同0.6%、同22社)だった。
平均年間給与が増加した企業は6割を占めたが、前年より「増えた」企業が減り、「減った」企業は増えていた。

 個別企業でみると、平均年間給与は、M&A助言会社のGCAが2139万6,000円で2年連続で首位を獲得。唯一の2000万円台だった。
2位は不動産業の日本商業開発の1741万円。
上位50位には例年通りテレビ局、総合商社、大手金融機関が顔をそろえている。

 平均年間給与が1000万円以上という上場企業のは60社(構成比1.9%)で、調査開始以来の最多を数えた一方、
500万円未満も723社(構成比23.4%)あり、上場企業の平均年間給与は二極化が進んでいた。

 一方、最も増加率が高かったのは不動産業(前年比2.4%増)で、唯一2.0%以上の伸び率だった。
次いで建設業(同1.9%増)、運輸・情報通信業(同1.2%増)と続いた。
建設業は都心部再開発などでゼネコンの業績が好調で、増加につながったという。

 一方、電気・ガス業(同1.0%増)は、東日本大震災以降、初めて前年を上回った。
’11年3月を境に経営環境が一変し、’12年から前年を下回っていたが、10電力会社のうち、北陸電力を除く、9電力会社で平均年間給与が前年を上回った。
前年を下回ったのは、水産・農林・鉱業のみで前年比1.9%減だ。

 国税庁が発表している「平成27年分民間給与実態統計調査」によると、’15年の平均年間給与は420万4000円である。
さらに正規では484万9000円、非正規では170万5000円)となっている。

 これは今回の調査で判明した上場企業の平均年間給与と比較して、1.4倍(185万3000円)、また、正規社員ベースでも1.2倍(120万8000円)もの開きがあった。

 さらに、業種別に見てみると、最も平均年間給与が高かったのが金融・保険業で702万9000円だった。
一方で最下位は6年連続で小売業の500万円という結果に。しかしながら、小売業は3年連続で平均年間給与は上昇しており、今回、初の500万円台に乗せた。
深刻な人手不足にともない、人件費の上昇が待遇改善につながっているようだ。

 東京商工リサーチは
「政府や経団連は企業に賃金引き上げを夭逝し、上場企業の給与は着実に上昇している。
だが、業種間では格差は拡大し、また中小企業との給与格差も縮まる兆しは見えない」と分析した。


▼関連サイト
国税庁企画課
平成27年分民間給与実態統計調査結果について
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2016/minkan/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496045628




【上場企業の「平均年間給与」は605万7000円 最も平均が低いのは6年連続で小売業】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/29(月) 18:13:15.70 ID:CAP_USER9.net

ポテトサラダのかくはん機に巻き込まれ女性重体

29日午前、千葉市にある食品加工工場で、
パート従業員の女性がポテトサラダのかくはん機に巻き込まれ、意識不明の重体となっています。

午前10時半すぎ、美浜区新港にある食品加工工場で、
パート従業員の40代女性がポテトサラダのかくはん機を洗浄中、
回転している羽根に上半身を巻き込まれました。
女性は、他の従業員に救助されましたが、首を圧迫されるなどして意識不明の重体です。

警察によりますと、かくはん機は直径およそ83センチ、深さ86センチで、
回転する4枚の羽根が付いているということです。事故当時、
女性はかくはん機を稼働させたまま1人で洗浄していたということで、
警察が原因を詳しく調べています。

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3065566.html


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496049195




【ポテトサラダのかくはん機に巻き込まれたパート従業員の女性、意識不明の重体…千葉市にある食品加工工場】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/29(月) 06:42:21.93 ID:CAP_USER9.net

アニメやマンガ、ゲームなどを題材にした「ヲタトゥー」が人気です。
タトゥーに対して威圧感や恐怖感を抱く人も、これなら怖くない?
知られざるヲタトゥーの魅力を、米国出身の彫り師で、日本の刺青を海外に紹介した洋書『JAPANESE TATTOOS』の共著者でもある彫紅さんに聞きました。

■インスタ18万人超えの彫り師も

――そもそも「ヲタトゥー」の定義とは。

ヲタトゥーで扱う絵柄のメインは日本のアニメやマンガ、ゲームです。
日本発のオタクカルチャーですが、最近は米国やメキシコにもヲタトゥーの彫り師がいて、なかにはインスタグラムのフォロワーが15万人を超える人もいます。
10年以上前からアニメ的な絵を彫る彫り師はいましたが、「ヲタトゥー」という呼び名が定着したのは2010年代以降だと思います。
雑誌で特集されるようになり、新しいムーブメントとして広がっていきました。
「痛トゥー」という言い方もありますけど、タトゥーはある意味全部痛いですからね(笑)。

――ヲタトゥーを入れているのはどんな人たちですか。

20〜30代が中心で、男女比はほぼ半々。女性の方が少し多いぐらいかもしれません。
日本を訪れた外国人観光客が、「おみやげ」として入れていくパターンも増えているようです。
彫り師たちがインスタやツイッターに作品を投稿しているので、それを見てヲタトゥーを知る若者も多いですね。

それぞれの人にヲタトゥーを入れる理由、ストーリーがあります。
「昔から大好きなアニメで、このキャラクターを愛している」という人もいれば、プロのゲーマーで「自分がよく使うキャラクターを入れた」という人も。
既存のキャラクターばかりでなく、髪形やメガネなど、自分の特徴に似せたオリジナルのキャラを入れる人もいます。

■オラオラ系の人、あまりいない

――特に人気のあるキャラクターは。

日本のアニメやマンガの数はハンパないですから、特定の名前を挙げるのは難しいです。
キャラクターは星の数ほどいますし、世代や人によって好みも違う。感覚的には1980〜90年代の作品が多いような気もします。

彫り師の側も作品のことをある程度理解してないと、うまくニュアンスを出せません。
知らないキャラクターについて頼まれた時は、彫る前にアニメを何話か見て研究することもあるそうです。

――アニメのキャラを身体に彫り込んで、後悔することはありませんか。

単に「流行りだから」という理由で入れる人はいませんし、よくよく考えて決める人がほとんどだと思います。
ある作品を見て、「美しい」「私も入れたい」と感じても、そこから実際に入れるまでには時間が必要です。
毎日毎日じっくりと考え、彫り師と相談を重ねたうえで入れているのではないでしょうか。

――日本では、タトゥーに対して「怖い」というイメージを持つ人も多いです。
 
いまのタトゥーは若者の文化で、オラオラ系はあまりいませんよ。彫る側も彫られる側もオタク系の人が結構いますし。
米国でも80年代にはヤク中のバイカー・ギャングが入れているようなイメージがありましたが、90年代以降はロックスターも入れるようになり、若者たちに広がりました。
最近は職場でもOKになってきていて、アートとして認められています。
日本の場合は、いまだにヤクザ、Vシネマ的なステレオタイプで止まってますね。
あるいは「外国人のすること」と思われているのかもしれません。

■写真


http://i.imgur.com/jpxaox5.gif

http://i.imgur.com/KTAlAca.gif



http://withnews.jp/article/f0170526001qq000000000000000W01110101qq000015186A

※続きます


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496007741




【「ヲタトゥー」が新たな伝統になる? アニメ×刺青のディープな魅力(写真あり)】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/28(日) 11:39:40.44 ID:CAP_USER9.net

国会で暴露後に違法捜査、自衛官が国提訴 国側、棄却求める/地裁
2017年5月26日(金)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/05/27/02_.html

 防衛省統合幕僚長と米軍幹部の会談記録とみられる資料が国会で暴露された後、文書を流出したという身に覚えのない嫌疑をかけられ、中央警務隊による違法な取り調べを受けるなど精神的苦痛を受けたとして、防衛省情報本部の3等陸佐大貫修平さん(42)が国に慰謝料500万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が26日、さいたま地裁(針塚遵裁判長)で開かれた。国側は請求棄却を求めた。
 この日の意見陳述で大貫さんさんは、中央警務隊による取り調べや家宅捜索を振り返り、「自白強要されたり、屈辱的な配置換えをされた」などと説明。会談記録は首相や防衛相が国会で存在を否定していたとして、「存在しないはずの文書の流出をなぜ捜査できるのか。私には全く身に覚えがなく、違法捜査は断じて許せない」と訴えた。
 訴状などによると、大貫さんは2015年11月〜16年2月、「おまえが犯人なのは間違いない」などと言われ、自衛隊法違反(防衛秘密の漏えい)容疑で中央警務隊から長時間にも及ぶ取り調べやポリグラフ検査を受けた。15年12月に庶務係として上司のスケジュール管理を、16年3月には省内の行事準備の資料作成などの仕事を命じられるなど、肉体的・精神的苦痛を被ったとされる。
 会談記録は、共産党議員が入手したとする文書で、国会で自衛隊統合幕僚監部が安全保障関連法の成立見通しを米側に伝えていたと指摘。国は「文書を確認できなかった」としていた。


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495939180




【国会で暴露後に違法捜査、自衛官が国提訴 国側、棄却求める/さいたま地裁】の続きを読む


1: Anonymous 2017/05/28(日) 11:15:43.54 ID:CAP_USER9.net

■受信した電波を増幅させてリレー

 クルマのドアを自動で解錠できる、便利な「スマートキー」ですが、その弱点を突いた盗難が海外で発生していることなどから、警察庁が各都道府県警やメーカーに注意を呼びかけています。

 スマートキーは、クルマとキーがそれぞれの電波を受信し合って電子IDを照合し、ドアの施錠や解錠、エンジンの始動を行うシステム。2016年に国内で生産された約570万台のクルマに導入されています。通常、キーがクルマの周囲約1m以内になければ作動しませんが、警察庁によると、海外の事例やネット上にアップロードされた動画から、その弱点を利用した、新たな盗難の手口が確認されるといいます。

 その手口とは通称「リレーアタック」。クルマから離れた運転者に犯人の一人が接近し、特殊な装置を使ってキーの電波を受信したあと、増幅させた電波を仲間に送信し、電波を「リレー」するというもの。クルマに、キーから発信された電波だと誤認させ、解錠してエンジンをかけた上で、犯行に及んでいるとみられます。

 警察庁によると、2016年の自動車盗の認知件数は約1万1600件で、このうち施錠した状態で被害に遭うケースは7割以上。窓ガラスを割って車内に侵入し、配線を直結させてエンジンをかけたり、クルマのキーの電子的照合システムである「イモビライザー」を特殊な機器で無力化したりするのが主な手口です。

 同庁担当者は、2017年5月現在、リレーアタックによる被害件数は不明としつつも、「2016年春から、リレーアタックが今後、国内で行われる可能性を踏まえて各都道府県警への情報共有を行っており、各メーカーに対しては、リレーアタックに対する対策を検討するよう要請している」と話しています。

5/28(日) 7:40配信 乗りものニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00010001-norimono-bus_all

画像



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495937743




【「スマートキー」の電波をリレー? 海外で新手のクルマ盗 警察庁が注意喚起】の続きを読む

このページのトップヘ