1: Anonymous 2017/09/12(火) 17:35:42.33 ID:CAP_USER9.net

司法試験の合格者が発表された(12日、東京・霞が関) 


法務省は12日、2017年の司法試験の合格者を発表した。合格者数は1543人で昨年より40人減少した。現行制度の試験では初年の06年を除き最低。受験者数が減ったため、合格率は25.8%と前年(22.9%)を上回った。法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」経由の合格者は前年比55人増の290人で過去最多を更新した。

受験者数は前年比932人減の5967人。合格者は男性が1228人、女性が315人。平均年齢(今年12月末時点)は28.8歳で、最年長は71歳、最年少は21歳だった。

全国に74ある法科大学院を修了した合格者は1253人で昨年より95人減った。学校別の合格者は慶応大の144人がトップ。東京大(134人)、中央大(119人)、京都大(111人)、早稲田大(102人)が続いた。広島修道大や東洋大など5校は合格者がゼロだった。

予備試験経由の合格率は72.5%で、すべての法科大学院を上回った。

配信2017/9/12 16:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HAS_S7A910C1000000/


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505205342




10: Anonymous 2017/09/12(火) 17:42:52.14 ID:BRBImk300.net
>>1
>予備試験経由の合格率は72.5%で、すべての法科大学院を上回った。

いちいち言わなくていい。元の知能が違うんだから。


16: Anonymous 2017/09/12(火) 17:46:47.13 ID:YJuNWYdO0.net
>>1
>合格者数は1543人

また年収200万の人が大量生産されたか
米国と同じで食えない弁護士が住みやすい社会を壊していくのに


18: Anonymous 2017/09/12(火) 17:49:07.79 ID:BRBImk300.net
>>16
「人の役に立ちたい」って志を持ってた弁護士も旧司法試験時代には食えていたんだが、今それをやってちゃ飢え死にするからな。


3: Anonymous 2017/09/12(火) 17:38:15.99 ID:vhkwdqNL0.net
法科大学院一期生の
在日朝鮮人3人が司法試験に受かって
「私たちは差別と戦う」と
わざわざ記事にもなってた

司法試験をスリーストライク制にしたり
会計士試験を年二回にしたり
在日朝鮮人や学会員に有利になるよう
創価学会が制度を改悪してるだけ
ほんと一般人には迷惑


13: Anonymous 2017/09/12(火) 17:43:48.39 ID:Vvda2rXU0.net
弁護士はマジで儲からんらしいな


理由は簡単で多すぎ


19: Anonymous 2017/09/12(火) 17:51:11.44 ID:Kom0bMYC0.net
最年長は71歳

司法研修所を出て、法曹資格を得た時は73歳?
73歳じゃ、どこの弁護士事務所も雇うはずがなく(裁判官や検察官の定年をすでに過ぎているから、採用はないw)、
記念受験?w


211: Anonymous 2017/09/12(火) 21:34:21.09 ID:zoQGo5ZI0.net
>>19
親族が事務所経営してるとかで、就職は最初から決まってるのでは?
ここまでの年寄りの例は知らないけど、
兄弟や友人に誘われて受験した話はたまに聞く。


22: Anonymous 2017/09/12(火) 17:52:10.40 ID:PdTVXGEx0.net
最近の司法試験は、合格者の半分近くが1発合格
大昔の異常に難しい試験という位置づけじゃなくなったわな


34: Anonymous 2017/09/12(火) 17:59:36.95 ID:pAZV8evH0.net
愛知大とか急伸しているのは何故?
先生が作問委員とか?
経済、経営の一橋は段々、法学部が京大に並びつつあるね


35: Anonymous 2017/09/12(火) 17:59:38.44 ID:XxgFGpSo0.net
20年以上前の話だが
職場で司法試験合格を目指しているとかいう奴がいてみんなで馬鹿にしていたら
40歳で受かったからな
まじ凄いなと思ったわ


41: Anonymous 2017/09/12(火) 18:02:22.69 ID:NpgEo/QP0.net
>>35
その後どうなったんだろ

判事検事採用ないから
弁護士になっても客つくのかねえ


44: Anonymous 2017/09/12(火) 18:04:59.10 ID:XxgFGpSo0.net
>>41
わからん
たしか中央法学部の夜学出てたんだよね
工場勤務時代ね


114: Anonymous 2017/09/12(火) 19:17:25.08 ID:Xtwjs21y0.net
>>44
中央法夜間で資格者なら普通に凄い


49: Anonymous 2017/09/12(火) 18:10:01.75 ID:btXdH4gh0.net
俺外国語喋れる高級日本人だから韓国で弁護士になって日本で活動するわ
格下の日本でなら大丈夫やろ


55: Anonymous 2017/09/12(火) 18:15:50.86 ID:03D5nicL0.net
>司法書士試験は民法だと物権と家族法中心。

いやいや、司法書士試験は、死ぬほどくだらない登記先例と通達を
山ほど覚えなきゃならないって地獄が付いてくるのよ。


64: Anonymous 2017/09/12(火) 18:19:20.96 ID:g0eAXiM70.net
将来の検事総長とか最高裁長官って
法学部在学中に予備試験経由で合格した奴に限定されるんだろうね…

大学院に3年もいるようじゃ遅すぎて検事正止まり


69: Anonymous 2017/09/12(火) 18:24:05.01 ID:03D5nicL0.net
>制度を設計する輩が無能だからこうなる。
>無能共は失敗しても責任を取らないから質が悪い

ズバリ、その通り。
制度設計にかかわった役人と学者は責任を取れ!


72: Anonymous 2017/09/12(火) 18:24:34.62 ID:W3OMDw1a0.net
開業弁護士の平均年収400万円まで下がってる
人が多すぎて仕事が取れない


78: Anonymous 2017/09/12(火) 18:28:34.16 ID:2n2BZF0A0.net
質問

?弁護士の数は足りてるの?
?司法書士の数は足りてるの?
?養成の大学は足りてるの?


81: Anonymous 2017/09/12(火) 18:30:14.66 ID:GVWtORRM0.net
旧司に戻せばいいよ
昔から弁護士は医者と違って変人がなるもんだし


88: Anonymous 2017/09/12(火) 18:36:22.08 ID:HokKBJ8a0.net
弁護士と会計士で迷ったが会計士にしといて良かった
お陰で年収2000\(^o^)/


90: Anonymous 2017/09/12(火) 18:44:49.89 ID:ew6QdrZ70.net
>>88
東大卒の弁護士は未だに初任給1000万でしょ


162: Anonymous 2017/09/12(火) 19:59:48.52 ID:nIUUOskl0.net
>>90
弁護士業界と違って監査法人は学閥がないんだよ
東大卒だと弁護士の方が成功しやすいが
マーチ以下だと会計士の方が成功しやすい


98: Anonymous 2017/09/12(火) 18:56:55.76 ID:wOUp+s9q0.net
.>90
それは大いなる誤解だ。


102: Anonymous 2017/09/12(火) 19:00:58.17 ID:1jvMSqE90.net
ちなみに私、税理士試験を受けた人間ね。
しかし、100%無理でも司法試験目指した方が絶対良かったわ。
金と時間の無駄するんやったら、最高峰の試験でした方が良かった。


104: Anonymous 2017/09/12(火) 19:02:24.75 ID:wOUp+s9q0.net
>>102
今から予備試験を受けて司法試験に挑戦しろ。


105: Anonymous 2017/09/12(火) 19:04:00.08 ID:fWpCfl9Y0.net
>最年長は71歳

すげー


115: Anonymous 2017/09/12(火) 19:18:51.07 ID:ZVgFWrr40.net
法科大学不要論


ケケ中さん、どうすんです?


118: Anonymous 2017/09/12(火) 19:22:45.77 ID:1o4X7HnR0.net
司法試験を突破しても、弁護士は、今の日本では、なぜか極左系なので信用が少ない。


司法試験に合格しても、さらに優秀なのは、裁判官になるみたいだな。
ここなら国民に尊敬され、待遇もいいからな、能力も発揮できるし。


127: Anonymous 2017/09/12(火) 19:31:34.98 ID:Yk/J+bUY0.net
真子さまのお相手小室さんのパラリーガルとはなんだろう
司法試験も受けないで弁護士にはなれないし
法科大学院行ってるワケじゃないし
法律事務所でお茶くみやってるらしいから、
司法浪人でもないし
弁護士志望でもまだまだこれから
結婚どころじゃないはず


146: Anonymous 2017/09/12(火) 19:48:23.86 ID:9fpxki5d0.net
医師会は圧力かけて医学部の定員増やさないようにしてるらしいが
弁護士会はあんまり力なかったのかな


167: Anonymous 2017/09/12(火) 20:02:20.39 ID:3vNWsSbc0.net
裁判官を増やせよw

1か月に一回の公判ってふざけてんのかよwww


190: Anonymous 2017/09/12(火) 20:43:41.62 ID:MQP6zMEz0.net
当初の予定通りもっと増やして過当競争させればいいさ
色々言うても結局は自分たちが食っていきたいから保身に走る


196: Anonymous 2017/09/12(火) 20:52:33.10 ID:t3R78ubn0.net
結局、LECとかの司法試験予備校の利権をロースクールが奪いたくてやったんでしょ。
えげつないなぁ。


202: Anonymous 2017/09/12(火) 21:01:48.15 ID:C9xbDMZw0.net
弁護士を増やそうとした最大の理由

弁護士会の会費増収


203: Anonymous 2017/09/12(火) 21:02:27.15 ID:EzRs9Xmm0.net
法科大学院なんて行くのはバカ
一流大学でも法科大学院ならバカでも入れるしな


204: Anonymous 2017/09/12(火) 21:03:38.59 ID:j6hlcJmf0.net
過去問が公開されてるなら余計な授業で時間を取られるローよりも、
好きなだけ自習できる予備試験経由の方が合格率が高いのは当たり前。


212: Anonymous 2017/09/12(火) 21:37:14.77 ID:K5eEUsWe0.net
人材がいないからって基準があまかった時代に
無試験であぐらかきながら法曹やってるジジイどもに試験を課せよ
それで基準に達しなかったら資格剥奪の上
あまった席を勤勉な若いものに譲れ


226: Anonymous 2017/09/12(火) 21:56:22.21 ID:Itm36J1V0.net
大学病院みたいにロースクール直営のファーム作って職場を提供することはできないのか。
簿給でもスキル、リテラシーを学べて人脈ができれば独立しやすいと思うのだが。


230: Anonymous 2017/09/12(火) 22:04:30.98 ID:5z1Wyxql0.net
引きニートのいとこに司法試験受けさせたらどうだって話が親戚内で進んでるらしい。
もともと頭のいい子だったんだってさ。
40代の人生一発逆転狙いの受験生って多いのかな。


232: Anonymous 2017/09/12(火) 22:08:30.05 ID:GhfuO4VO0.net
>>230
司法浪人という“身分”を与えるのが目的だろうね
もう受かれば人生変えられる試験ではない


237: Anonymous 2017/09/12(火) 22:15:01.20 ID:3N54hFPx0.net
>>230
今からは他の資格の方がマシ
食えないしOJTすらまともに受けられるのか分からないから